 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

  
|

実写版映画 鉄人28号
商品実写版鉄人28号の映画とタイアップしたヒューマノイドロボットです。
頭部にライトがあり、ロケットの形状・ベルト・胸部・手首のイメージがアニメと変えられています。
2005年3月3日に報道発表し、限定200体で完売しました。
企画・外装製作 ロボクリエーション
ロボクリエーション設立前に務めていた会社の新規時事業として鉄人を開発。
2005年11月 ロボクリエーション設立
|
 |

|
TVアニメ版 鉄人28号
TVアニメ版鉄人28号ヒューマノイドロボットです。
アニメの鉄人を元に可能な限り再現しています。
使用しているモータの大きさや配線の処理のため足の太さや丸みについてはアニメの鉄人と異なっていますが、鉄人の持っている迫力は精一杯表現しました。
神戸空港の開港とタイミングが重なり、鉄人28号の作者である横山光輝氏のご出身が神戸ということで、製作に神戸の方々もご協力頂きました。
2006年3月30日 報道発表
限定100体
企画・外装製作 ロボクリエーション
|
|

|
ブラックオックス
鉄人28号最強のライバル。
漆黒のBODYが美しく、拘りの仕上がりになりました。
企画から製作まで2年近い歳月を掛けて完成しました。
前2タイプの鉄人では組立キットとして販売していましたが、ブラックオックスは組立完成品のみの販売となりました。
2008年7月7日 報道発表
限定10体
企画・外装製作 ロボクリエーション
|
|
 |
Lady Bird
ディアロボ関西(西日本高速道路・ロボクリエーション他数社で構成しているロボット開発チーム)で開発されたトイレ洗浄用ロボット。
2007年11月 報道発表
生産台数 試作のみ1台
外装製作 ロボクリエーション
|
 |

 |
男性用トイレ洗浄機
「DCBA」
神戸の企業と開発顧問契約を行い開発を行った男子小用トイレ洗浄ロボット。
|

|

 |
セキュリティーロボット
留守宅の侵入者を発見し、威嚇すると同時に情報の伝達を行うロボット。
日本パナユーズ社の企画・設計です。
頭部にWEBカメラを内蔵しています。
外装デザインと製造をロボクリエーションが担当しました。
|
|


|
地震速報器
HA1社の開発依頼を請けて作製した地震速報器
ロボクリエーションでは内部機構と外装デザイン及び外装の生産を担当しました。
|
|

その他、クライアントとの守秘義務契約を行った商品は掲載できませんが、多数の外装ケースを設計・製作しております。 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
当ホームページに掲載している画像及び内容について、一切の転載をお断り致します。 |
|
|
|
|
|
(C) 2005-2012 ROBO Creation All Rights Reserved. |
|
|
|
|
|
|
|
|